第11回 ひろしまの酒祭り

広島酒祭りの酒樽

第11回 ひろしまの酒祭り

2015年10月1日に広島市中区アリスガーデンで「第11回 ひろしまの酒祭り」が開催されました。

「ひろしまの酒祭り」は広島県酒造組合様が主催で開催しているイベントで、今回は広島県内にある酒蔵のうち、42の酒蔵が参加し、42種類の日本酒が出品されました。

参加費は500円で5杯だけ好きなお酒を飲む、あるいは、1,000円で専用の小さなカップを購入し、お酒がなくなるまで好きなだけ飲む、のいずれかとなります。

今回は台風の影響もあり、雨模様の天気ではありましたが会場は沢山の参加者であふれかえり、大変な熱気でした。

会場の様子

広島の酒祭り会場の様子

全種類制覇に挑戦!

1,000円で小さなカップを購入し、全種類制覇を目指して順番に飲んでみました。

味の感想のメモなどは取っていませんので、写真だけお届けします。

I Love Hiroshimaでは「お酒は語るものではなく飲むもの」だと考えていますので、ご興味がある方は、とにかくご自身で飲んでみてください。

今回のようなイベントの最大の醍醐味は、普段なかなか飲むことができない酒蔵のお酒を飲めることだと思います。

なお、最後の方になると、アルコールの影響によりまともな写真が撮れなくなっておりますので、ご了解下さい。

1.㈱原本店 「蓬莱鶴 純米吟醸 奏 生酒」(アルコール度15 日本酒度+2 酸度1.2)
原本店 蓬莱鶴 純米吟醸 奏 生酒

原本店 「蓬莱鶴 純米吟醸 奏 生酒」

 

2.㈱小泉本店 「<みゆき 宮島さん> 純米」 (アルコール度15~16 日本酒度+6 酸度1.3)
㈱小泉本店 「みゆき 宮島さん」 純米

小泉本店 「みゆき 宮島さん」 純米

 
3.八幡川酒造㈱ 「純米大吟醸 八幡川」(アルコール度17 日本酒度+5 酸度1.9)
八幡川酒造「純米大吟醸 八幡川」

八幡川酒造「純米大吟醸 八幡川」

 
4.津田酒造㈱ 「島の香」 (アルコール度15.3 日本酒度+3 酸度1.6)
津田酒造 「島の香」

津田酒造 「島の香」

 
5.中国醸造㈱ 「一代 弥山 純米吟醸 原酒」 (アルコール度17~18 日本酒度+3 酸度1.3)
中国醸造 「一代 弥山 純米吟醸 原酒」

中国醸造 「一代 弥山 純米吟醸 原酒」

 
6.㈱三宅本店 「味わいの純米吟醸」(アルコール度15.5 日本酒度+3 酸度1.6)
三宅本店 「味わいの純米吟醸」

三宅本店 「味わいの純米吟醸」

 
 
7.相原酒造㈱ 「雨後の月 純米大吟醸」(アルコール度17 日本酒度+3.5 酸度1.2)
相原酒造 「雨後の月 純米大吟醸」

相原酒造 「雨後の月 純米大吟醸」

 
8.宝剣酒造㈱ 「純米大吟醸 宝剣 低温4年貯蔵酒」(アルコール度16 日本酒度+4 酸度1.3)
宝剣酒造 「純米大吟醸 宝剣 低温4年貯蔵酒」

宝剣酒造 「純米大吟醸 宝剣 低温4年貯蔵酒」

 
9.中野光次郎本店 「吟醸 水龍」(アルコール度15 日本酒度+1 酸度1.2)
中野光次郎本店 「吟醸 水龍」

中野光次郎本店 「吟醸 水龍」

 
10.江田島醸造㈱ 「古鷹」(アルコール度15~16 日本酒度+3 酸度1.4)
江田島醸造 「古鷹」

江田島醸造 「古鷹」

 
11.榎酒造㈱ 「華鳩 貴醸酒の生にごり酒」(アルコール度16 日本酒度ー52 酸度2.9)
榎酒造「華鳩 貴醸酒の生にごり酒」

榎酒造㈱「華鳩 貴醸酒の生にごり酒」

 
12.向原酒造㈱ 「純米吟醸 安芸福の神」(アルコール度15~16 日本酒度+2 酸度1.5)
向原酒造 「純米吟醸 安芸福の神」

向原酒造 「純米吟醸 安芸福の神」

 
13.(名)梅田酒造場 「本州一 無濾過 純米吟醸」(アルコール度16.8 日本酒度+3 酸度1.5)
梅田酒造場 「本州一 無濾過 純米吟醸」

梅田酒造場 「本州一 無濾過 純米吟醸」

 
14.旭鳳酒造㈱ 「純米吟醸 氣醸極酒」(アルコール度16.8 日本酒度+3 酸度1.5)
旭鳳酒造 「純米吟醸 氣醸極酒」

旭鳳酒造 「純米吟醸 氣醸極酒」

 
15.川本英介 「三段峡 純米原酒」(アルコール度17.4 日本酒度+1 酸度1.4)
川本英介 「三段峡 純米原酒」

川本英介 「三段峡 純米原酒」

 
16.久保田酒造㈱ 「菱正宗『英助』純米吟醸」(アルコール度15.5 日本酒度+8 酸度1.5)
久保田酒造 「菱正宗『英助』純米吟醸」

久保田酒造 「菱正宗『英助』純米吟醸」

 
17.上杉酒造㈱ 「八重の露 純米大吟醸」(アルコール度16~17 日本酒度±0 酸度1.4)
上杉酒造 「八重の露 純米大吟醸」

上杉酒造 「八重の露 純米大吟醸」

 
18.小野酒造㈱ 「老亀 大吟醸」(アルコール度17 日本酒度+4 酸度 1.4)
小野酒造 「老亀 大吟醸」

小野酒造 「老亀 大吟醸」

 

19.賀茂鶴酒造㈱ 「賀茂鶴 純米吟醸 一滴入魂」(アルコール度15~16 日本酒度+3 酸度1.5)
賀茂鶴酒造 「賀茂鶴 純米吟醸 一滴入魂」

賀茂鶴酒造 「賀茂鶴 純米吟醸 一滴入魂」

 
20.山陽鶴酒造㈱ 「特撰 純米吟醸」(アルコール度15 日本酒度+4 酸度1.4)
山陽鶴酒造 「特撰 純米吟醸」

山陽鶴酒造 「特撰 純米吟醸」

 
21.福美人酒造㈱ 「純米吟醸」(アルコール度15.7 日本酒度+5 酸度1.8)
福美人酒造 「純米吟醸」

福美人酒造 「純米吟醸」

 
22.白牡丹酒造㈱ 「白牡丹 大吟醸」(アルコール度17 日本酒度+6 酸度1.2)
白牡丹酒造 「白牡丹 大吟醸」

白牡丹酒造 「白牡丹 大吟醸」

 
23.西條鶴醸造㈱ 「大吟醸 西鶴」(アルコール度15 日本酒度+5 酸度1.6)
西條鶴醸造 「大吟醸 西鶴」

西條鶴醸造 「大吟醸 西鶴」

 
24.榎酒造㈱ 「於多福 純米吟醸」(アルコール度15.8 日本酒度+5.5 酸度1.5)
榎酒造 「於多福 純米吟醸」

榎酒造 「於多福 純米吟醸」

 
25.亀齢酒造㈱ 「吟醸酒 将進」(アルコール度16.5 日本酒度3.5 酸度1.3)
亀齢酒造 「吟醸酒 将進」

亀齢酒造 「吟醸酒 将進」

 
26.賀茂泉酒造㈱ 「造賀 純米生詰 ひやおろし」(アルコール度15 日本酒度±0 酸度1.8)
賀茂泉酒造 「造賀 純米生詰 ひやおろし」

賀茂泉酒造 「造賀 純米生詰 ひやおろし」

 
27.㈱酔心山根本店 「純米吟醸 醉心稲穂」(アルコール度15.5 日本酒度+1.5 酸度1.6)
酔心山根本店 「純米吟醸 醉心稲穂」

酔心山根本店 「純米吟醸 醉心稲穂」

 
28.金光酒造㈱ 「加茂金秀 純米大吟」(アルコール度16 日本酒度+3 酸度1.2)
金光酒造 「加茂金秀 純米大吟」

金光酒造 「加茂金秀 純米大吟」

 
29.竹鶴酒造㈱ 「竹鶴 純米」(アルコール度15.6 日本酒度+10.5 酸度1.6)
竹鶴酒造 「竹鶴 純米」

竹鶴酒造 「竹鶴 純米」

 
30.藤井酒造㈱ 「龍勢 和みの辛口 特別純米」(アルコール度16 日本酒度+8 酸度1.8)
藤井酒造 「龍勢 和みの辛口 特別純米」

藤井酒造 「龍勢 和みの辛口 特別純米」

 
31.中尾醸造㈱ 「大吟醸 幻 白箱」(アルコール度16~17 日本酒度+5 酸度1.4)
中尾醸造 「大吟醸 幻 白箱」

中尾醸造 「大吟醸 幻 白箱」

 
32.㈱吉源酒造場 「おのみち寿齢 本醸造 原酒」(アルコール度19 日本酒度+3 酸度1.5)
吉源酒造場 「おのみち寿齢 本醸造 原酒」

吉源酒造場 「おのみち寿齢 本醸造 原酒」

 
33.㈱今田酒造本店 「富久長」(アルコール度16.3 日本酒度+3 酸度1.5)
今田酒造本店 「富久長」

今田酒造本店 「富久長」

 
34.㈱天寶一 「中汲み 純米大吟醸40」(アルコール度16 日本酒度+4 酸度1.3)
天寶一 「中汲み 純米大吟醸40」

天寶一 「中汲み 純米大吟醸40」

 
35.盛川酒造㈱ 「白鴻 純吟 無濾過生原酒『広島雄町』」(アルコール度17.5 日本酒度+3 酸度1.8)

写真を撮影できませんでした。

 

36.三輪酒造㈱ 「神雷 黒ラベル純米大吟醸」(アルコール度16~17 日本酒度+3.5 酸度1.5)
三輪酒造 「神雷 黒ラベル純米大吟醸」

三輪酒造 「神雷 黒ラベル純米大吟醸」

 
37.花酔酒造㈱ 「花酔 純米吟醸酒」(アルコール度15 日本酒度+5 酸度1.4)
花酔酒造 「花酔 純米吟醸酒」

花酔酒造 「花酔 純米吟醸酒」

 
38.生熊酒造㈱ 「超群 純米吟醸」(アルコール度15~16 日本酒度+7 酸度1.4)
生熊酒造 「超群 純米吟醸」

生熊酒造 「超群 純米吟醸」

 
39.美和桜酒造(有) 「美和桜 純米吟醸」(アルコール度15.3 日本酒度+2.5 酸度1.5)
美和桜酒造 「美和桜 純米吟醸」

美和桜酒造 「美和桜 純米吟醸」

 
40.(有)北村醸造所 「菊文明 『吟醸・原酒』」(アルコール度17~18 日本酒度+4 酸度1.4)
北村醸造所 「菊文明 『吟醸・原酒』」

北村醸造所 「菊文明 『吟醸・原酒』」

 
41.山岡酒造㈱ 「瑞冠 純米吟醸 山廃 山田錦」(アルコール度16.5 日本酒度+4 酸度2.5)
山岡酒造 「瑞冠 純米吟醸 山廃 山田錦」

山岡酒造 「瑞冠 純米吟醸 山廃 山田錦」

 
42.比婆美人酒造㈱ 「比婆美人 純米原酒」(アルコール度18~19 日本酒度+5 酸度2.0)
比婆美人酒造 「比婆美人 純米原酒」

比婆美人酒造 「比婆美人 純米原酒」

 

広島の酒で乾杯!

イベントが開催された10月1日は「日本酒の日」ということで、午後7時半には日本全国で一斉に日本酒で乾杯をする日となっていました。

会場でも午後7時半に湯崎広島県知事の音頭により盛大に乾杯が行われました。

乾杯の直後には、編集長は、お酒の勢いを借りて、湯崎県知事と固い握手を交わしました。

湯崎広島県知事による乾杯

湯崎広島県知事による乾杯

 

最後に

台風の影響で風が強く、イベントが少し早く終了したことが残念ではありますが、広島のお酒を堪能することができる非常に素晴らしいイベントでした。

機会があれば、また是非参加したいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る